2015年12月03日
11月度安全パトロール実施状況
11月度の事業主パトロールの実施状況です
【 総評 】 年末に向けて何かと忙しい毎日ですが、各現場安全作業で頑張っています。 発電機や溶接機のアース未設置が見られましたが、すぐに手直しし再確認の教育を行いました。
糸満高架橋現場では、飛島建設(株) 松藤土木部部長や安全担当課長の坂梨さんも来沖致しました。
金秀建設(株)県道20号線現場においては元請業者パトロールにおいても高い評価を受けております。引き続き継続・向上をめざし頑張ってください。
環境対策・整理整頓は◎評価
(株)北勝建設の辺土名河川整備(硬質地盤クリア工法)現場です
何かと近隣の方にはご迷惑をおかけしながら工事は順調に進んでおります。元請代理人の手助けもあり非常に感謝しております。
アセチレンガス・酸素ガスのMSDSシート確認ができませんでした。
前田~城間都市モノレール各現場のパトロール状況です
年末で何かと忙しい工程となっておりますが、安全第一で、段取りに無駄なくみんなの力で進めております
その他、各現場特に問題はありませんでしたが、県内現場での災害情報で「一般交通事故や足の指切断」等の事故が発生しております。当社も他人ごとではなく、わが身に置き換えて安全対策を今一度、確認していきたいと思います。
【 総評 】 年末に向けて何かと忙しい毎日ですが、各現場安全作業で頑張っています。 発電機や溶接機のアース未設置が見られましたが、すぐに手直しし再確認の教育を行いました。
糸満高架橋現場では、飛島建設(株) 松藤土木部部長や安全担当課長の坂梨さんも来沖致しました。
金秀建設(株)県道20号線現場においては元請業者パトロールにおいても高い評価を受けております。引き続き継続・向上をめざし頑張ってください。
環境対策・整理整頓は◎評価
(株)北勝建設の辺土名河川整備(硬質地盤クリア工法)現場です
何かと近隣の方にはご迷惑をおかけしながら工事は順調に進んでおります。元請代理人の手助けもあり非常に感謝しております。
アセチレンガス・酸素ガスのMSDSシート確認ができませんでした。
前田~城間都市モノレール各現場のパトロール状況です
年末で何かと忙しい工程となっておりますが、安全第一で、段取りに無駄なくみんなの力で進めております
その他、各現場特に問題はありませんでしたが、県内現場での災害情報で「一般交通事故や足の指切断」等の事故が発生しております。当社も他人ごとではなく、わが身に置き換えて安全対策を今一度、確認していきたいと思います。
Posted by 大興鋼業 at 18:05│Comments(0)
│安全活動報告